中国政府が音声 SNS「Clubhouse」を検閲
最近、日本などで一定の盛り上がりを見せた音声 SNS「Clubhouse」は、2021年2月8日11時(UTC)頃から中国国内で検閲されている。 Clubhouse の動作に必要なドメインへの接続がブロックされているため、中国国内では正常に動作しない状態となっている。
I 💙 PRIVACY.
最近、日本などで一定の盛り上がりを見せた音声 SNS「Clubhouse」は、2021年2月8日11時(UTC)頃から中国国内で検閲されている。 Clubhouse の動作に必要なドメインへの接続がブロックされているため、中国国内では正常に動作しない状態となっている。
アカウント削除方法をまとめたサイトとしては Just Delete Me などが既に存在します。ただ、掲載されてないサイトも多少あるため、GitBook を使用して簡易的なアカウント削除方法まとめサイトのようなものを作成しました。
✅ 復旧済み:障害は UTC 2021-02-01 09:00 時点で概ね復旧した。
ProtonMail および ProtonVPN で障害が発生している。障害は、UTC 2021-02-01 07:20(日本時間の2021年2月1日16時20分)頃に始まったと考えられる。
downdetector.com の UTC 2021-02-01 09:05 頃のスクリーンショット
Tor(トーア、The Onion Router)は、匿名化のための規格・ソフトウェア、およびそれによって構築された匿名化ネットワークの総称である。利用すると通信を匿名化することができる。
Tor は、世界中に数千台存在する、ボランティアによって運用されている Tor サーバーからランダムに選ばれた3台のサーバを経由してからインターネット(ウェブサイトなど)に接続することでユーザーの匿名性を確保する。
メッセージアプリの Signal に寄付した。皆さんも可能ならぜひ寄付してほしい。
✅ 復旧済み:障害は UTC 2021-01-16 09:00 時点で概ね復旧した。
メッセージアプリの Signal でメッセージの送受信が遅延するなどの障害が発生している。障害は、UTC 2021-01-15 15:00(日本時間の2021年1月16日0時)頃に始まったと考えられる。
downdetector.com の UTC 2021-01-15 18:30 頃のスクリーンショット
本記事ではバーチャルYouTuber/VTuber/バーチャルライバーの沿革を記述する。 This article will describe the history of Virtual YouTuber/VTuber/Virtual Liver.
2020年12月7日に発表された PayPay の加盟店情報流出(最大20,076,016件)や、2020年12月25日に発表された楽天の個人情報流出(最大1,486,291件)が、営業管理用サービス Salesforce の設定不備によって発生していたことが判明した。
更新日:2020年12月27日
追記:2020年12月23日、Smooz は本問題に関連してサービス終了を発表。
ブラウザアプリ「Smooz」が、ユーザーの開いた URL や検索した単語、閲覧したウェブサイトのタイトルや説明文、内容などを既定で外部に送信しており、しかもプライベートモードを利用したり、情報提供設定をオフにしても送信し続けていたことが、maxi (@rel0005) 氏の検証記事により判明した。
本記事では、この事件についてまとめる。